クルマは
80系のノアです!
言わなきゃわからないですよね。クルマ全体の写真撮り忘れましてすみません。まぁ、先回の作業に続き、今回もノアですので、イメージはあちらのブログの写真をご覧ください。
今回はセキュリティの取付です。
ノアやヴォクシー、エスクァイア等の80系は、フロントガラスとドアガラスの間にある、“三角窓”がとても大きくなっています。この大きい窓のおかけで、補助ミラーやサイドカメラを取り付けなくとも、基準(直前側方運転視界基準って言うらしいですが………)をクリアしているらしいです。
フェンダーに補助ミラーが無いって、ホントにスタイリッシュですよね!
しかし、この三角窓の大きさが車上荒らしにとってはとても好都合でして、一番簡単に割ることができる窓でもあります。
こういった車両の特徴も考慮し、Grgoのセキュリティをチョイス!
当店のGrgo、及びPantheraは、全機種でトリプルセンサーを標準搭載しています!(メーカーではオプション扱いとなっています。)
このトリプルセンサーとショックセンサーを組み合わせることにより、衝撃センサー高感度しつつも、誤作動を皆無としてくれます!
完成!LEDはココ!
オーナーのT様、先回のエスティマに続き、今回もご依頼ありがとうございました。