で、もってクルマも新規です。
日頃はランクル300やプラド、アルファード、レクサス等、定番のクルマの施工に追われております。最近はランクル300が特に多いかな。
それにしても、久しぶりに新規のクルマやるな………
年末に入ったランクル300以来?
クルマは
GR86です。
Cliffordのセキュリティを取り付けました!
先代のイメージですと、とにかく………
バラシが大変!!!
といった印象ですが、果たして今回は?
やっぱり今回も大変でした。
あっ、撮影用に養生取るの忘れてた。
改めてもう一枚!
セキュリティ施工に必要な車両側の配線やユニット類にアクセスするにはここまでのバラシが必要かと………
でも、バラした物量の割には短時間にできたかな?
そして、この中のどこかにセキュリティの本体ユニットを隠します。
う〜ん、初見とは思えない完ペキな隠し込みと配線の引き廻し!とはいっても、全く見えない箇所ですので、自己満ですけどね………
もちろん、それはお見せできません。
お見せできるのはいつもの………
LED!
くらいでしょうか。
オーナーのN様、ありがとうございました。