2021年01月11日

作業日記!

ご新規様からのご依頼!

クルマは、JEEP ラングラーJL!
IMG_8211.JPG

リモコンエンジンスターターの取付です。

リモコンエンジンスターターって、文字通りリモコンによる遠隔操作で車両のエンジンをかける為の用品です。もちろん止める事も出来ますし、予め設定したアイドリング時間に達すると自動停止します。

それはわかるんですが、

目的は何?

といったお問い合わせもあります。

昔は、寒冷時にエンジンをかけて、すぐに走行するとノッキングしたりした為、暖機運転が必要でしたが、今のクルマではそんなことありませんよね。

現在では完全に人の為の快適装備です。

クルマに乗る前にエンジンをかけ、冬は暖房、夏は冷房をきかせて快適な車内温度を確保するのが目的です。

そんなエンジンスターターですが、国産車では純正オプションが存在しますが、このラングラーには純正でのオプション設定がありません。北米の本国仕様では、純正装備であるのですが、日本仕様には外されています。

じゃぁ、社外品を着けちゃいましょう!

もちろんその手法は国産車に取り付けるのとは全く違います。

作業開始!
IMG_8209.JPG

もう既に何台も施工実績があるクルマです。作業は順調に進みました。
IMG_8210.JPG

通常は、スターターでエンジンをかけると、エンジンをかけなおすことなく、そのまま走行できる仕様で施工するのですが、今回はオーナー様のご要望で、

ドアを開けると一旦エンジンがストップする仕様で施工しました。

オーナーのI様、ありがとうございました。
IMG_8212.JPG
posted by 代表取付役 at 11:27| Comment(0) | ラングラー JL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。