2020年08月02日

作業日記!

今回もリピーター様からのご依頼です。

クルマは

トヨタ 86!
IMG_6904.JPG

セキュリティではなく、エンジンスターター載せ替え取付のご依頼です!

このクルマのオーナー様も以前のクルマは86でして、同じクルマへのお乗り換えです。

で、もって、エンジンスターターを載せ替える運びとなりました。

以前の86もですが、MT車のクルマでして、私の知る限り、MT車対応のエンジンスターターって今は無い会社で、超大昔にサンヨーテクニカ社から“STARBO”(スターボ)っていう商品名で、エンジンスターターとターボタイマーが一体になったやつがあったけどな………

それのオプションでニュートラル検知のパーツがあったようなのを記憶しています。(古いな〜)

もちろん、MT車対応での施工を行っております。ギアがニュートラル時のみリモートスタート可能です。

ちょっと話題がそれましたが、

作業開始!
IMG_6898.JPG

同じクルマに同じエンジンスターターを載せ替えるのですが、今回は前の車よりもアップグレードさせた内容となっています。

@純正リモコン基盤取付不要!

Aライド・アンド・ゴー対応!

の2つです。

@のリモコン取付不要!に関しましては、多くのプッシュスタート仕様車へスターターを施工する際、純正リモコンの基盤部分が部品として必要ですので、おクルマ購入時についてくるリモコン、(大抵は2個)の中の1個がスターター部品用となりますので、1個しか使用できなくなります。今回はこの問題をクリア!お持ちのリモコンが少なくなってしまう事がありません。

Aライド・アンド・ゴー対応!
以前も、オーナー様のご要望で、ライド・アンド・ゴーを施工していましたが、それを成立させるには、とある、ルーティン操作が必要でしたが、今回の施工はそういった操作も不要!エンジンがかかっていない時と同様、スタートボタンを押せはOK!

動作はこんな感じ!
https://youtu.be/N4x4PuPjNng
オーナーのY様、今回もご依頼ありがとうございました!






posted by 代表取付役 at 15:19| Comment(0) | エンジンスターター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。