クルマは
プラド!
ブログでお馴染みの車種ですね。セキュリティの取付はマストです!
CliffordのIntelliguard 880Jを取り付けます。
よく、「Intelliguard880Jと、その一つ下、Concept480Jのどちらがイイですか?」
というご質問を受けます。
どちらもドア、トランク、ボンネットセンサー、2ポイントイモビライザーを装備していますが、
それに加え、880Jの方はクルマがジャッキアップなんかで傾けられると、反応する、チルトセンサーが標準で付属します。
そして、衝撃センサーが、スタンダードタイプのものから、高感度かつ、誤作動の少ない、オムニセンサーになりますね。
あっ、そうそう、Concept 480Jにオムニセンサーのオプション追加は接続できませんよ。
今回のプラドの場合、車両のリアガラスが開閉式になっています。こういった、車体の直接取付されていないガラスの衝撃検知って結構感度を上げないと検知できない事があります。
しかし、一般的な衝撃センサーですと、感度を上げる、比例して誤作動リスクも高くなってくるのですが、
オムニセンサーなら大丈夫です!
プラドのLED定位置!
オーナーのS様、ありがとうございました。