クルマはアルファード ハイブリッド!
Grgoのセキュリティを取り付けました。
このオーナー様、以前のお車もアルファードのハイブリッドでして、先回のブログでも述べましたが、アルファードやヴェルファイアのオーナー様って同一車種に乗り換える傾向が強いです。
作業開始!
当店の場合、同じアルファードやヴェルファイアでも、ハイブリッド車と普通のガソリン車では若干施工方法が異なります。
正直申し上げまして、ハイブリッドの方が手間が多いかな………
車種別で施工費を細かく分けているショップさんもあるようですが、当店では国産車に対してはできるだけサイトに記載の金額から大きく逸脱しない範囲で施工しております。
輸入車への施工に多い、CAN−BUSアダプターや、リモートスタート時に必要なイモビバイパス等、追加で必要なユニット類がある場合はやはりそれらの費用は発生しますよ。
文章化されてはおりませんが、当店なりのインストールに対するポリシーがありまして、これを述べますと長くなりますので、またの機会………
LEDはココ!
スイッチベースではなく、メーター枠への穴あけ埋め込み!純正風な仕上がりで視認性もバッチリ!このオーナー様の場合、以前のクルマもそうだったんですが、セキュリティはそのまま売却するお方なので、載せ替え時の取り外しを想定する必要が無いんですよね。よって、視認性や見た目の美しさだけを最優先にも追求したこの位置となりました。
オーナーのO様、今回も当店にご依頼頂きありがとうございました。