先回と同様、またまたWRX STIです。
先回はGrgoの取付でしたが、今回取り付けるのはPantheraになります。
作業開始!
しっかりとバラシて………
本体ユニット、配線をしっかりと隠す………
う〜ん、同じ車種が連続すると、なかなかブログのネタに困るな………
そういえば、お客様からよく、
「GrgoとPantheraどちらが良いですか?」
というご質問を頂きます。GrgoとPantheraの決定的な違いは装備する、イモビライザーの数です。
Grgoは1系統、Pantheraは2系統、もちろん1系統より、2系統の方がセキュリティ性能は高いですが、
じゃぁ、Grgoの1系統イモビじゃダメなの?
いいえ、そんな事はありませんよ。窃盗団はターゲット車両を見つけ次第、いきなり犯行に及ぶ事はないらしく、何回か事前に車両を下見しているようです。
その下見の段階で当店が扱うようなハイエンドセキュリティが付いている時点で窃盗団はその車両をターゲットから外すでしょう。だって、他の何も付いていない車両や、簡易アラーム程度的なものを狙った方が窃盗団にとってリスクが無いですからね。
LEDは当店定位置のココ!
人気オプション アクリルロゴプレート!
上記の説のより強いアピール力になると思います。
そういえば、セキュリティと同時にレーダー探知機もお買い上げいただきました!
当店でセキュリティとレーダー探知機、ドライイブレコーダーをお買い上げ、同時施工いただいた場合、その取付費用がサービス、もしくは一部が割引になる、
スピリット RDパッケージを行っております。
https://www.spirit-webshop.com/products/rdpackage
オーナーのO様、ありがとうございました。
2020年03月06日
この記事へのコメント
コメントを書く