2020年01月23日

作業日記!

ご新規様からのご依頼です。

クルマはプラド!
IMG_5341.JPG

パンテーラのセキュリティとドライブレコーダーの取付です!

ブログでも頻繁に登場する、当店ではかなり施工台数の多い車種の一つです。

その台数の多さが社外セキュリティの必要性の高さでもあると思います。

このオーナー様とは無関係ですが………

プラドって………

実際に盗られてしまい、“次のクルマにはちゃんとしたセキュリティを付けよう”って方のご来店も多い車種でもあります。

この“プラド”って呼び名が良くないかな?と思います。プラドのフルネームは「ランドクルーザープラド」ですよね。この“ランドクルーザー”を省いていてしまうと、なんだかランドクルーザーに乗っているという感覚が薄れてしまうのではないでしょうか?


ちなみに、イギリスなんかでは、プラドが

“ランドクルーザー”

という名称になってます!

https://www.toyota.co.uk/new-cars/land-cruiser/

イギリスなのに、クルマの写真が左ハンドルになっているのは何でだろう?


作業開始!
IMG_5335.JPG

しっかりとバラシて………
IMG_5338.JPG

しっかりと隠す………

専門店の基本です。

ドラレコ取付!

今回も前後2カメラタイプです。

前方カメラはこんな感じ!
IMG_5343.JPG

後方カメラはバックドアの窓枠側に固定!
IMG_5334.JPG

リアカメラケーブル配線中!
IMG_5333.JPG

プラドのリアガラスは開閉式のガラスハッチです。ここにカメラを取り付けてしまうと、開閉時にカメラも一緒に動く事になりますので、その分をカメラのコードに余裕を持たせる必要があり、閉まっているときにはそのコードが結構垂れ下がってしまい、非常に見苦しいです。

窓枠側に取り付けることにより、見た目スッキリ!

セキュリティの人気オプション!
アクリルプレート!
IMG_5351.JPG

LED!
IMG_5360.JPG

青い光は社外セキュリティである事の証です!

オーナーのK様、ありがとうございました!
IMG_5342.JPG





posted by 代表取付役 at 11:14| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。