クルマは
タウンエースです。
Grgoのセキュリティの取付です。
作業開始!
オーナー様がお仕事で使用されるクルマですので、それらの道具をたくさん積みます。大切な商売道具を車上荒らしからしっかりとガードするため、セキュリティの取付はマストですよね。
事業用のお車は、車種に関係なく、セキュリティ装着が必須だと思います。
オーナーのK様ありがとうございました。
さて、更に2台目の作業!
クルマは
トヨタ 80系のヴォクシーです。
取付けるのは、予約ロックキットと、当店のイチオシアイテム、ハンズフリーオートスライドドアキットの取付です。
予約ロックにつきましては、現行モデルでは標準装備となっていますが、今回ご依頼いただいた前期型には装備されていません。
こういったスライドドア系のミニバンをお乗りになった方ならわかると思いますが、予約ロック機能とは、スライドドアがまだ閉まりかけ(動作中)にも施錠ができる事でして、この機能が無い場合、いわゆる、“半ドア”の状態になっていますので、施錠ができません。
つまり、スライドドアが閉まりきるまで、施錠するのを待っている必要があります。
こういったわずらわしさを解消してくれるのが、予約ロック機能でして、前期モデルに対応した、アフタパーツが販売されています。
そして!
当店オリジナルパーツ!ハンズフリーオートスライドドア取付!
こちらはいたってシンプルかつ便利!両手が荷物やお子様の抱っこでふさがっているとき、足の操作でスライドドア開閉が可能です!
これらの動作は以下の動画をご参考下さい。
このように、当店ではセキュリティ以外の電装パーツ類の取付も行っております。
オーナーのO様、ありがとうございました!