クルマはBMW 428i グランクーペです。
Grgoのセキュリティを取り付けます。
BMWって、本国仕様では、純正セキュリティが標準で装備されている車種もあるようですが、日本仕様になると、セキュリティ機能が外されている車種が多いです。
この428iもその類でして、今回ご依頼頂いた次第です。
BMWに限らず、近年の輸入車は日本車と比べると、コンピューター通信が多様化されており、セキュリティ本体が接続できる、アナログ信号の配線がほとんどありません。
アナログ信号の配線まで、接続をしに行こうとしますと、かなりの手間を要してしまいます。
こういった理由から、車両のコンピューター信号をアナログ信号に変換する、CAN−BUSアダプターというデバイスを使用して取り付けるのが一般的です。
特にBMWの場合、車両のアナログスイッチ自体も特殊な構造となっておりますので、CAN−BUSアダプターはマストアイテムです。
LEDはルームミラーの下側にあるドーム状の部分の中に取り付けました!
ここは本来、純正セキュリティのLEDが付く場所です。今回はオーナー様より、純正風の仕上がりというご要望を頂いておりますので、ルームミラーを分解、配線して設置!
光るとこんな感じ!純正は赤ですが、純正の位置ながら、青色の点滅が社外ブランドをアピール!
オーナーのK様、最初のご縁のレガシィから5台目のご依頼ありがとうございます。