2019年11月16日

作業日記!

今回はご新規様からのご依頼です。

クルマはアルファード!
IMG_5090.JPG

パンテーラのセキュリティとドライブレコーダーを施工しました。

今回はスマートキーとの連動も行っていますが、もちろん、リレーアタック対策はバッチリです。

作業開始!
IMG_5070.JPG

取り付けたドライブレコーダーは前後2カメラ、スーパーナイト搭載のユピテル SN−TW80d!

相変わらずリアカメラケーブルの配線は大変です。

以前もブログに書きましたが、後方カメラの映像はデジタル信号で前方カメラへ伝送されますので、ノイズレスな映像が記録されますが、その代わり、太いケーブルを引き回さなくてはなりません。太さはちょうど、たばこ一本分くらいの太さです。

しかも、切断や延長はできないので、差し込みプラグの太さを考慮しますと、なかなかの強敵です。

まぁ、だいぶ慣れましたが………

そして、この作業で一番当店がこだわっているのは、極力天井裏のサイドエアバッグ付近への引き回しは行わないようにしています。もちろん、干渉しないように配線することも可能ですが、いざエアバッグが作動した時、本当に干渉しないかの確証がありませんので…………

後方カメラ取付完了!
IMG_5071.JPG

人気のオプション!アクリルロゴプレート!
IMG_5088.JPG

今回はLEDの色は白色!
IMG_5086.JPG

オーナーのO様、ありがとうございました。
IMG_5074.JPG


posted by 代表取付役 at 15:04| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。