2019年10月20日

作業日記!

ご新規さんからのご依頼です!

クルマは、フォード エクスプローラー!

このモデルのエクスプローラーは以前当店で施工した実績がありますが、今回は………

トラック!
IMG_4978.JPG

スポーツトラックっていうらしいです。

なんか、久しぶりにアメ車に施工するな………

当店が創業した、2000年頃は、結構アメ車への施工ってありました。

まぁ、当時のアメ車って、大きさが、最近の大き目の日本車ぐらいのモノも結構多かったかな?アルファードやヴェルファイア、レクサスのRXや、ES、LSぐらい?

これくらいなら、ギリギリで日本の道路、車庫等の住宅事情にも合ってたんだろうと思う、LSはアウト気味ですが………

このクルマもちょうどそれくらいの時期のクルマです。

現在のアメ車ってホントに大きいですから………

少し前にご来店されたお客様で、タンドラのオーナー様だったんですけど、間近でみるとやっぱり大きかったな〜

そうこう言っている間に、メインインストーラーのO君、作業はじめてま〜す!
IMG_4956.JPG


IMG_4959.JPG

そうそう、今回はクリフォードの施工です!アメ車にアメリカブランドのセキュリティ!
IMG_4981.JPEG

最近のアメ車って、セキュリティを取り付ける際は、CAN−BUSアダプターっていう、車両のデータ信号をアナログ信号に変換するアダプターを使用しないと施工が難しいですが、このクルマは、CAN−BUSアダプター不要!アナログ施工でOK!

完成!
IMG_4979.JPG

アクリルプレート設置!
IMG_4980.JPG

オーナーのAs様、ありがとうございました!



posted by 代表取付役 at 15:10| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。