2019年10月18日

作業日記!

今回はご新規様からのご依頼!

クルマはハイエース ワゴン!
IMG_4948.JPG

パンテーラのセキュリティを取り付けました。

言わずと知れた、盗難被害超多発車種!まぁ、当店以外でも、カーセキュリティの業界であれば、どのショップさんでも施工しているお馴染みの車種だと思います。

実はこのクルマ、当店が扱うような一般的な乗用車、ミニバンや、コンパクトカー、SUVやセダンとは異なり、ボディー形状がかなり特殊なんです。特に、一見、ミニバンっぽいですが、ハイエースのボディー形状は、

“キャブオーバー”って言いまして、上記のような乗用車とは一線を画した、トラックに近い車体形状をしています。

最たる特徴は、エンジンが運転席のほぼ真下にレイアウトされており、運転者はさながら、エンジンの上に腰掛けるような状態となります。

この、キャブオーバーって欧米ではかなり減少傾向にあります。次期モデルはキャブオーバーでなくなり、ミニバンと同じような、“セミボンネット”になるなんて噂も出ていますよ。

気になる方はご自身で調べてみて下さいな!

前置きはこのくらいにして………

作業開始!
IMG_4945.JPG


IMG_4944.JPG

前途の通り、ボディー形状が特殊なため、セキュリティのインストール方法、配線の引き回しや、特にサイレンの設置にはちょっと経験とコツが必要かな。まぁ当店に限らず、専門店さんであれば、しっかりクリアーしていると思います。

しかも、ハイエースって、グレードやボディータイプによる、バリエーションがかなり多いです。よって、当店ではそのバリエーションによって、インストール方法も変えています。

ハイエース、レジアスのオーナー様には超おススメオプション!

インジケーターロゴ!
IMG_4949.JPG

これって、空いているスイッチホールスペースに取り付けるんですが、ハイエース系のクルマの場合、このスイッチホールスペースがベストな場所にあるんです!

ピカッ!
IMG_4950.JPG

オーナーのK様、ありがとうございました。

posted by 代表取付役 at 15:29| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。