2019年10月11日

作業日記!

ご新規様からのご依頼!

クルマは

WRX Stiです!
IMG_4942.JPG

このクルマ、以前はインプレッサ WRXって名前でしたが、この代のモデルチェンジを機に、WRXに名称が変わったんです。

しかし、搭載されている、EJ20のエンジンは数多くの変更は行っているようですが、WRXグレードが初めて出た初代GC系の頃から大きく変わっていません。

つまり………

あの………

エンジンの回転をカムシャフトに伝える……タイミング何とかってヤツです………

今ではチェーンになっていますが、

このクルマは、

タイミングベルトです!

私の知る限り、現行生産車でタイミングベルト仕様のクルマってこれくらいです。

近年、フルモデルチェンジによって、クルマの個性そのものも変えてしまい、従来のユーザーが離れいていく事象が多い中、このクルマは良い意味で“守り続けている”と思います。

作業開始!
IMG_4931.JPG

ブログの読者様でしたら、このクルマの施工台数が多い車種であるのはご存じだと思います。

LEDは定番のこの位置ですね!
IMG_4941.JPG

オーナーのM様、ありがとうございました!
IMG_4939.JPG



posted by 代表取付役 at 11:55| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。