2019年08月10日

作業日記!

ご新規様からのご依頼です。作業前の写真撮り忘れました(汗)

クルマは………

スカイライン GT−R!

R32です。
IMG_4714.JPG

かなり古いクルマですが、根強い人気がありますね。

今、R32のような日本のスポーツカーがアメリカで人気があり、価格が高騰しているようです。

えっ!でも右ハンドルだし………

確かに、ご存じの通り、アメリカは右側通行ですので、左ハンドルですよね。しかし、アメリカは日本のように逆のハンドル位置(日本でいう、左ハンドル車)の通行は禁止なんです。

じゃぁ、サーキット走行限定なのか?

いえ、公道が走れちゃいます。もちろん合法です。

アメリカではクルマの製造から25年以上経過した場合、いわゆる、クラッシックカーのような扱いになり、公道を走るための法的な基準がほとんどなくなるようです。

ですんで、右ハンドルのクルマが公道を走れちゃうわけなんです。この光景はかなり珍しいらしく、沿道の人々の注目を浴びるようです。

こういった背景もあり、このクルマの希少価値がさらに上がっているみたいです。

セキュリティ対策はマストですね。

作業開始!
IMG_4707.JPG


IMG_4717.JPG

あっ!そうそう、今回はキーレス機能も付けちゃいます。キーレスでさえも、ほんの一部の高級車しか装備されていない時代のクルマです。セキュリティのリモコンで、セキュリティセット&ドアロック、解除&アンロックします。

そして、エンジンスターター機能も施工しています。もちろん、ニュートラル対策等、安全対策もバッチリですよ。

メーカーの部品供給も少なくなっていますので、通常のLEDの穴あけ取付は今回は回避!アクリルプレートのみを設置しました。設置場所はオーナ様のご要望により、助手席側のダッシュボード上です。
IMG_4719.JPG

点滅!
IMG_4720.JPG

オーナーのY様ありがとうございました。
IMG_4718.JPG



posted by 代表取付役 at 15:06| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。