2019年06月27日

作業日記!

今回もご新規様からのご依頼!

クルマは

レジアスエースです。
IMG_4497.JPG

言わずと知れた、盗難被害多発車種………

ブログでも何度も掲載しております。

ブログでの掲載が多い=セキュリティの設置以来が多い=オーナー様の認識の高さ、

という事ですので、ハイエースやレジアスエースが盗難被害多発車種である事の証明にもなりますかね。

早速作業開始!
IMG_4514.JPG
IMG_4516.JPG

ハイエース、レジアスエースのオーナー様にはアクリルやス連レスプレートと並んで人気の高いオプション、インジケーターロゴ!
IMG_4525.JPG

先回のブログでも述べたかもしれませんが、この位置だと、運転席窓、助手席窓のどちらからでも視認できる、ベストポジション!

あっ、そうそう今回はドライブレコーダーも取付けました。

機種はもはや当店では定番の、夜間でも鮮明録画可能な、スパーナイト仕様のカメラを前後に搭載した、SN−TW80d

前方カメラはココに設置
IMG_4523.JPG

そして…あの太いケーブルをバックドアまで引き込んで……
IMG_4521.JPG

後方カメラはココ!
IMG_4522.JPG

そういえば……、Grgoやパンテーラの場合、ドライブレコーダーとセキュリティを連動させることができます。

つまり、走行時はもちろん、セキュリティで警告や警報を発した時や、そのリモコンによる遠隔操作でも………

ドライブレコーダーを起動できちゃいます!

オーナーのN様、ありがとうございました!


posted by 代表取付役 at 14:42| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。