2019年06月12日

作業日記!

今回は当店リピーター様からのご依頼!

最初のご縁は、確か………キャデラックのSRXクロスオーバーへセキュリティの取付、2回目はMINIのクロスオーバーへセキュリティとバックカメラ取付、3回目はBMW X4へセキュリティの取付、そして今回は……

MB GLCです。
IMG_4472.JPG

今回はロック音の取り付けです。

近年の大半の国産車って、キーレスでドアロックやアンロックした時、ハザードがフラッシュしてさらに、“ピーとかピーピー”とか”ブザー音”が鳴りますよね。

しかし、多くの輸入車ってハザードこそ光るものの、ブザー音が鳴らない物がほとんどです。そこで、このロック音って商品はキーレス等ドアロック操作時に音を鳴らしてくれるユニットです。付属のサイレンの種類で音色や、コントロールユニットでその回数や間隔も自由にも選べちゃいます。

当店ではロック音の取り扱い自体がありませんので、ユニット類や車種別必要部材はお客様の方で調達していただきました。簡単に言うと“持込”です。

作業開始!
IMG_4471.JPG

今回の施工箇所の大半は運転席ドアパネル内です。輸入車のドアパネルって、組み付け方が国産車とは全然違います。経験がないと結構難しいかもしれません。

なんともあろうか、今回は音へのこだわりの商品なのに動画撮るの忘れてしまったorz

当店の常連T様、今回もありがとうございました。

posted by 代表取付役 at 15:13| Comment(0) | その他の取付作業! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。