2019年04月11日

作業日記!

クルマは

シルビア S15!
IMG_4319.JPG

ご新規様からのご依頼です。

日産に限らず、この時代の日本車って欧州車と比べると、防犯上の配慮がほとんどされていません。あまり詳しくは言えませんが、カギ廻りの強度や構造に問題があります………

当時はそういった脆弱面を狙われて、盗難被害が多発した車種でもあります。

現在では、お車自体は古いですが、S15はそれに比例して希少性も上がってくる車種だと思いますので、依然としてセキュリティ対策は必要ですね!


この時代の日産車って、キーレスがまだオプション設定だったりすることが多いです。このクルマもキーレス無し仕様です。その場合、運転席のドアの中にドアロックモーターが入っていない場合が多く、セキュリティのキーレス機能を使用可能にしようとしますと、運転席ドア内にドアロックモーターの取り付けが必要です。

これがノーマル!
IMG_4320.JPG

ドアロックモーター取付け完了!
IMG_4321.JPG

これにより、セキュリティのリモコンで、セキュリティをセット操作すれば、それに連動してドアロック、解除でドアがアンロックされます。

オーナーのY様 この度はご依頼ありがとうございました!
posted by 代表取付役 at 15:09| Comment(0) | セキュリティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。