2016年11月04日

裏ワザ!

乗用車の世界ではほぼスタンダードになったスマートキー!

ブレーキを踏んでスタートボタンを押せばエンジンがかかります。

しかし、昔ながらのキーシリンダーでは出来た事が出来ない操作があります。

それは、

ナビやオーディオの電源(ACC)を入れたまま、エンジンを切る………

キーシリンダーの場合、鍵をACCの位置まで回せば、その状態になりましたが、プッシュスタート車はすべてがOFFになってしまいます。ブレーキを踏まず、再度ボタンを1回押せば、ACCに入りますが、ナビが再起動するので、起動までにやや時間がかかってしまいます。

同乗者がテレビを見ていて、“今いいところ”って時に給油などでどうしてもエンジンを切らなきゃいけない時にこれが起こると、なぜか反感を買ってしまいます。

そんな時の裏ワザをご紹介!

シフトレバーがドライブに入ったまま、スタートボタンを押してエンジンを停止してください。ブレーキはしっかりと踏んでくださいね。

その後、シフトレバーをPにも度してください。

そうするとなんと、ACCに入ったままの状態になります。もちろんナビはオーディオも切れません。

ブレーキから足を離し、スタートボタンを1回押すとOFFになります。

トヨタ車のみの裏ワザです。

みなさんお試しあれ!

posted by 代表取付役 at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック