2009年07月24日

VW GOLFY HID&LED取付

今回、NEW GOLFYのヘッドライトのHID化とポジションランプのLED化を行う事になりました。ゴルフYはHIDが標準化されているのがGTIのみらしく、オーナー様は早速HID化を決意し、当店に依頼されました。
DSCF2466.JPG

バンパーとライトユニットを取外して、バラストとヘッドライトワーニングキャンセラーを取り付けたところ
ヘッドライトのHID化ということもあり、取り付けるユニットは性能と信頼性共に評価の高いBELLOFF パワーユニットは輸入車に適したSPEC EX バルブはファッション性と実用性を両立し、5500Kに決定。
DSCF2467.JPG

ライトユニットを外してバルブを固定し、配線を引き出した状態
ちなみに、多くのワーゲン車はライトユニット内部のハロゲンバルブの固定方法が独特で、そのままHIDバルブを交換取り付け、というわけにはいかず、固定がかなり困難です。よって、専用のバルブアダプターを使用して取り付けます。BELLOFはこういった車種別パーツも充実しており、幅広い車種に対応できます。さすがトップブランドですね。

ヘッドライトをHID化するとどうしても気になるのがポジションランプやナンバーの色です。というわけでポジションランプとナンバー灯もLED化しました。ヘッドライトはもちろんですが、車両側はポジションランプやナンバー灯も球切れを検知しているので、球切れ警告が出ないよう、当店にてキャンセラーを作製し取り付けてあります。
DSCF2486k.JPG

納車直後の点灯テスト、やはり社外のHIDは光に鮮やかさがあります。最近、ヘッドライトはHIDがほぼ標準装備になりつつありますが、こうして見ると社外HIDの良さを再確認しました。

広告・ご案内

当店では、カーセキュリティの他にもこういったHIDやLEDなどのパーツ類の販売・取付も行っております。セキュリティショップならではの確かな技術・丁寧をモットーに取付ています。ページラインナップも随時増やしていく予定ですので、パーツもスピリットに是非お任せください。


posted by 代表取付役 at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | HID&LED | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。