新商品のご紹介!
ランドクルーザー プラドの専用品です。
バッテリーターミナルガード!
プラドへの盗難手口の一つとしてあるのが、バッテリーターミナルを外される、というのがあります。
えっ!バッテリーを外そうとすると、ボンネットを開けないとダメですよね。
ボンネットを開けるにはドアを開けて、オープンレバーを引く必要がありますよね。
ドア開けた時点でサイレン鳴りませんか?
とお思いになる方もいらっしゃると思いますが………
泥棒はそのような開け方はしません。
ボンネットが閉まった状態でも、外部からヘッドライト上部とボンネットの隙間にバールのようなものを入れてテコの原理でめくり上げます。
その隙間から外してきます。
そのような手口に対抗できるのが、このバッテリターミナルガードです!
マイナス端子は当然ですが、プラス端子もガードしています!コレ大事!
青いデジタル表示はなんと、電圧計です!横の黒いボタンを押すと電圧が表示され、電圧チェックも可能!
いざ、という時はもちろん、電圧チェックで日常のメンテナンスにも役立ちます!
エンジンのヘッドカバーと同じく、色もブラック(素材は鋼鈑です。)で、エンジンルーム内をさりげなくドレスアップする高級感のある仕上げです!
写真はガソリン車ですが、ディーゼル、寒冷地仕様にも対応しています。
単独での取付はもちろん、カーセキュリティとの併用も可能です。
詳しくは当店にお問い合わせください。
2021年11月21日
2021年11月10日
作業日記!
何かとバタバタしており、ブログが放置状態になってしまいすみません。何せ一人で営んでおりますので………
久しぶりの作業日記でブログ書きますね。しかも新規車種!
クルマは………
スバル レヴォーグ!
フルモデルチェンジしたてのVN系です!
Grgoのセキュリティを取り付けました!
“フルモデルチェンジ”の銘にふさわしく、車両の電装系統が完全に刷新されていますね。
初見のクルマですが、バッチリ対応できました。
今回はセキュリティのみの施工でしたが、当店自慢のリモコン取付不要のエンジンスターター機能も対応できるといいな!
オーナーのT様、先回のインプレッサに続き、今回もご依頼ありがとうございました。
久しぶりの作業日記でブログ書きますね。しかも新規車種!
クルマは………
スバル レヴォーグ!
フルモデルチェンジしたてのVN系です!
Grgoのセキュリティを取り付けました!
“フルモデルチェンジ”の銘にふさわしく、車両の電装系統が完全に刷新されていますね。
初見のクルマですが、バッチリ対応できました。
今回はセキュリティのみの施工でしたが、当店自慢のリモコン取付不要のエンジンスターター機能も対応できるといいな!
オーナーのT様、先回のインプレッサに続き、今回もご依頼ありがとうございました。