2020年11月20日

作業日記!

ご新規様からのご依頼!

クルマは

スカイライン GT−R!
IMG_7602.JPG

R34です。

コンディションもかなり良好なクルマでして、ただでさえ高い希少性が高いクルマなのに、こうなりますと極上中の極上車、とったところでしょうか。

近年は、エンジン、外装共に、ノーマルに近いほど、価値が高くなるのが特徴らしいです。

最近、90年代〜2000年代前半の日本のスポーツカーが海外で人気らしく、特に北米なんかでは、生産から24年以上経過したクルマは

いわゆる“クラッシックカー”扱いになるらしく、公道を走る為の規制のハードルがかなり低くなるようで、右ハンドルであろうが、排ガス基準外であれ、

公道が走れちゃうんですね。

特に、右ハンドル車なんてかなり珍しく(普通は公道走れません。)人々の注目の的のようです。

こういった理由もあり、人気が上昇しているようです。

ただでさえ、国内でも現存台数が少ないこれらのクルマは、盗難対策がかなり重要。特に、この年代の日本車って、防犯を配慮した設計がされておらず、

セキュリティ性能が低いです。

セキュリティの取付はマストですね。

作業開始!
IMG_7600.JPG

クリフォードのセキュリティを取り付けました。

LED!
IMG_7603.JPG

アクリルプレート!
IMG_7604.JPG

オーナーのM様、これで一安心ですね。この度はありがとうございました。
IMG_7601.JPG
posted by 代表取付役 at 14:36| Comment(0) | スカイライン GT−R | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする